タナ障害

いつもご愛読ありがとうございます。

本日は膝関節の症状の一つでもある「タナ障

害」についてお話ししていきます。

膝関節を囲む袋である関節包と呼ばれる部分

にみられる、ヒダ状の部分は滑膜ヒダと呼ば

れています。このうち膝の内側に認める内側滑

膜ヒダは、棚のように見えます。この棚が大き

いとき、スポーツや膝への外傷を契機として

膝の屈伸時に膝のお皿と太ももの骨(大腿骨)の

間に挟まったり、擦れたりして炎症を起こし

痛みが生じるためタナ障害と言われています。

原因を確認するためには膝を屈曲伸展させた

時に膝蓋骨内側あたりにコリッと音がしたり

ポキポキ音がしたり、痛みを生じることで推

測されます。そして病院などでMRI検査にて

タナが描出され診断されます。関節鏡におい

て棚が膝屈曲伸展時に膝のお皿と太ももの骨

(大腿骨)に挟まっていることで確認できます。

この疾患は局所安静や運動量を減らすや、超

音波や温熱療法等の物理療法などにて保存的

に治療を行います。

症状が進行すると歩行困難になるリスクが高

くなる恐れがあります。そうなる前に気にな

る事がありましたなら是非ご相談頂ければ

と思います。

最後まで読んで頂きありがとうございます。

関連記事

  1. 半月板損傷

  2. モートン病

  3. 臼蓋形成不全

  4. 低血圧

  5. 正中神経麻痺

  6. 冷房病